2016年6月27日(月)第1回 事前研修
事前研修を行いました。
6月24日(金)から福野小学校の子供たちとホームステイを通して
国際交流されているポートランド市リッチモンド小学校の子供たちに随行しておられる
保護者(シャペロン)の皆さんに福野地区を案内しました。
前もって福野について調べてきた成果は出せたかな・・・?
2016年8月22日(月)第2回 事前研修
事前研修2回目は昼食持参での英会話レッスンを中心とした1日研修です。
英語での自己紹介、家族紹介、出入国審査や公共交通機関の乗車、レストランでの注文の仕方、ホームステイに役立つ表現や感謝を表す表現などのレッスンを行いました。
2016年9月26日(月)第3回 事前研修
3回目となった事前研修、ポートランド派遣まで約1月
マウント・テーバー中学校のランチタイムで披露する「アトラクション」の練習を行いました。
あと数回の事前研修ですが、しっかりと練習して本番に備えていって欲しいと思います!
2016年10月10日(月)第4回事前研修
第4回事前研修を行いました。
日常に役立つ英会話やホームステイの心得などを
講師の方にお聞きしました!
その後はスタジオに場所をうつし
マウント・テーバー中学校で披露するヨサコイの練習をしました。
毎年思いますが
中学生は上達が早い・・・若いってすばらしい。
その後に保護者の方とともに説明会を行いました。
随行員の紹介、今後のスケジュールなどの確認を行いました。
今月末はいよいよポートランドです!
研修も後わずか、頑張っていきましょう!!
2016年10月17日(月)第5回 事前研修
先週10日に引き続いてヨサコイの練習を行いました。ヨサコイの振り付けに複雑なフォーメーションも加わり、団員も一生懸命取り組んでいます!
練習日は、あと1日!
完成まで、あと少し!!
2016年10月24日(月)第6回 事前研修
出発の日まで3日となりました!
本番を想定したステージで元気いっぱいで行いました!!
随行員も入念な打ち合わせをして旅に備えます。
次は・・・結団式です